数年ぶりにブログ始めました。
こんばんは。
今年ももう残すところ3ヶ月となり、会社では下半期が始まった今日この頃ですが
自分なりになにか始めたいと思いVlog的な日常ブログを書いてみることにしました。
ブログと言うとこの令和時代に何をいまさら、時代はYou TuberかTik Tokやろと突っ込まれそうですが今の時代だからこそ始めてもいいのかなと思ったところです。
というのも10数年前までは実は某A社のブログサービスを利用していて、そこそこアクセス数もあったりと結構ブロガーとして活躍していた頃があったりしたものです。
結局やめてしまい、Twitterという便利なツールに移行してからは約10年(アカウントを消されたので今のアカウントは歴が低いけど)以上の付き合いになりますが先日とある人から
「Twitterの内容面白いですよね」
という可もなく不可もなく内容の薄い褒め言葉をもらい、普段は考えない自分が確かに10年間、140文字という制限の中で表現してきたわけだが果たして制限のない世界に飛び出したらどうなるんかという哲学者もびっくりの内容のない結論を叩き出し、せやブログをもう一回始めてみようかなと思いました。
話が長くなりましたね。
とりあえず気が向いたら140文字以上の話を書いていこうかなと思っています。なので日記代わりです。
今日の話をしないとですね、会社では下半期が始まり「売上ガァ!」というお説教をもらった本日ですが。
取締役が自転車通勤している姿を後ろから見てしまい、お尻が女の子みたいにぷりっぷりだったのが今日面白かったことですかね。
あとは将来の嫁候補の石原さとみが結婚したのでこのブログは今日で終わりになりそうです。