2021年、年初めは献血から。
新年あけましておめでとうございます。
今年初めてのブログ更新になります。昨年度は10月からブログを始めて、周りの人からも読んでいるよと結構好評でいます。
今年も飽きが来ない程度に、日々の思いついたことをブログにしていければいいなと思います。
年初めは決まって祖父母宅に行くというのが恒例になっているんですが、今年はこういう状況。なので一味違った元旦を過ごしたいと思い、どうせなら社会貢献でもしに行こうと元旦献血に行ってきました。
立川まで行きましたが、全然雰囲気が違いますね。
何も初売りもしていないし、お店も開いていない。まぁよく考えたら元旦から、お店がやっていると思えば贅沢なことだったのかなと。
で手っ取り早く400ml献血を済ませてきました。
そうそう。今日で献血通算10回目ということで、記念品をもらいました。
ガラス器ですね。
もらえるのは知っていましたが、こうやって物をもらえると思うとやっぱり考え深いものですね。回数を重ねるのは重要ですね。
というか、いつの間にかガラス器以外の記念品も選択肢に入っていたんですね。
【令和2年12月1日】選べる記念品スタート!(献血回数10回、30回、50回の方)|新着ニュース・プレスリリース・イベント|宮崎県赤十字血液センター|日本赤十字社
まぁ今日の目的はこのワイドFMのラジオをもらうために献血しに行ったのが目的なんですけどね。
今年は献血に力を入れようかな。気軽にできる社会貢献活動。頑張って次は、30回目指したいと思います。
こんなブログですが本年も宜しくお願い致します。