manjaro 20.2.1(Arch Linux)で再起動するときに"A stop job is running for User Manager for UID 1000"と出る問題
今日からこのブログでも少しずつギークっぽいことを書いていこうと思っています。
その第一弾として、最近ハマっているLinuxのディストリビューションのご紹介。
巷(?)で有名なミニマリスト御用達のArch系Linuxですが、私はもっぱらのDebian系で
仕事でもUbuntuしか使用していない人間でしたが、ここ最近初心者でも手軽にArch系Linuxに参入できるディストリビューションがあると言うことでインストールしてみました。
ManjaroというArch系Linuxです。
見た目的にすごくかっこいいです。
ここ最近のLinuxディストリビューションって初期状態でこんなにもかっこいいんですね。
今回はGNOMEを選択しましたが、このManjaroには初期状態でいろんなDockがあるのでGNOME特有の左側にランチャーがある以外にも
こんな風にWindowsっぽく加工することもできたりします。
それでインストールに関しては、スムーズに行ったのですが
再起動時にものすごく時間がかかるんですよね。
その問題として、こんなエラーが出ていました。
A stop job is running for User Manager for UID 1000
どうやらタイムアウトの時間がデフォルトで2分もあるので、この時間を短くしてあげる必要があるみたいです。
ということで
$ sudo nano /etc/systemd/system.conf
よりDefaultTimeoutStopSec=90sを10sぐらいにしてあげてdemon-reloadを再起動してあげると無事に再起動時間が短くなりました。
$ sudo systemctl daemon-reload
伊藤園 タリーズコーヒー キリマンジャロ ブラック 無糖 HOT&COLD対応 (ボトル缶) 285ml ×24本
- 発売日: 2020/10/05
- メディア: 食品&飲料