ホワイト餃子とサワーでぶち込む日曜日
2日連続で餃子に関するブログを更新します。
今日は朝から寒くて目が冷めてしまい、外を見てみればものすごい雨が降ってるじゃないですか。
そしていつもの癖で、窓を開けて寝てしまっていたので部屋が冷え切ってしまい耐えきれずに起床というなんとも不甲斐ない目覚めから始まったんですが
今日もいつものルーティンで、安住紳一郎の日曜天国を聞きつつ家にこもっていると、来ましたよ。ふるさと納税の返礼品。
すっかり忘れていたんですが、3ヶ月ぐらいしてようやく届きました。しかも80個も。
何が届いたかは、タイトルでバレていますが最近人気の「ホワイト餃子」です。
たしか秘密のケンミンSHOWでやってて、めっちゃ美味しそうだなって思い、ふるさと納税の返礼品でないかなって探していたらちょうどいいのがあって迷わずに申し込んでいた商品だったと思うんですが、おかげさまで冷凍庫は餃子だらけになりました。
せっかくなので、夜ご飯に焼いて食べてみました。冷凍のママ、お湯で蒸し焼きにするみたい。最初見たとき小籠包かなって思ってサイズも小さいなと思ってたんですが
沸騰するうちに、増えるワカメの如く皮に水分が膨張し
最終的にこうなりました。めっちゃ美味しそう!!
餃子をパクリ、そしてサワーで流し込む
くぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
これが最高なのよ!!!!
何もかも忘れてひたすらに餃子に向き合う、それだけでいいと語りかけてくるような肉汁とモチモチした甘めの皮が迎え酒を待ってましたの如くお酒を欲しがるあの感覚。
美味しかったです。あと64個残ってるらしいので頑張って食べていこうかなって思います(思ったより量多くて大満足でした。)