4連休始めました
2021年が始まったと思ったらもう2月20日。
仕事のほうが少し落ち着いてきたというか、一切有給を使っていなかったので今年最初の有給を使うことにしました。
ちょうど、月曜日休めば4連休ということでね。都合が良かったのでお休みです。
それで4連休初日、特にやることもなく。
寝て過ごして終わったそんな報告です。
4連休ってどう過ごしてましたっけ。
なんか前々から旅行の計画とか立てていざ出陣!って感じでしたけどこんなご時世そんなこともできず。
というか行動するのを忘れてしまって、どんなことしていたかもあやふやです。
もうすぐ社会人3年目ですが、常に休み状態だった大学生時代どんなことしてたかなと思うと
思い出してみればよく深夜にドライブに行っていたかな。
真夜中のスーパー銭湯を巡るたび。深夜のコンビニのあの静けさと寒さ。
24時間の一蘭。午前3時に食べるラーメン。
今思うと懐かしい限りです。
でもあの頃を思い出すと、意味もなくお昼に起きてご飯食ってゲームして夜を迎えるとかそういうことを平気でしていたと思うので
こんな休日も悪くないのかな。
とはいえ家には食料も一切ないので、明日は少しでかけてきます。
都内近郊だけどね。