月曜日恐怖症
久しぶりに月曜日にブログを更新してます。
特にこれと言って話題もあるわけでもなく、書くこともないのですが。
人生で何回も月曜日を迎えているはずなのに、なんであんなに月曜日って憂鬱になるんでしょうか。
土日休みだー!と言ってさあ楽しむぞ!と張り切るものの気づいたら夜になっていてテレビを見ればサザエさんが愉快なダンスを踊っていて日曜日を感じ。
そして、テレ朝で「シンパイ賞」と「テレビ千鳥」を見たら本格的に寝る時間というクソみたいなサイクル。何回やっても慣れません。
あ、ちなみにこのことは「サザエさん症候群」としてちゃんとウィキペディアにも載ってるのでよくあることです。
それはいいとして、日曜日の夜になるとどうしても寝付きが悪くなることが最近増えてなんでなんでしょうかね?前日に夜ふかししているせいかはたまた日曜午後に昼寝をしているせいかのどっちかですが。
そして朝になると眠たくてしょうがない中、仕事の準備をする。何回もやっているはずなのに全然慣れません。辛い。
でも今日は久々に栄養ドリンクを飲みましたよ。リポビタンD。
めっちゃうまいなとゴクゴク飲んだわけですが、そのおかげで仕事中も眠くならずに仕事をしていたのでやっぱり栄養ドリンクの力ってすごいんだなって改めて思いました。
ただ。毎日は飲めないよなあ。絶対効果が薄れるもん。ハハッ